【マッキーマジック】知らない恐さ
先日用事があって東京へ行ってきました。
じっくり数日かけていろんなものを見て、あっちこっち行く中で面白いできごとがありました。
お台場に行った時のことです。フジテレビやダイバーシティを見て、ふと「海みたいなー」と思ってそのまま歩いて海浜公園へ行きます。
水のある方に吸い寄せられるのは釣り人の性ですね。想像してたより水がきれいで意外でした。
観光船の船着き場に目をやるとビックリ!なんとクロダイがすぐ目の前の手が届きそうな距離にいる、しかも何十匹。
みんな結構デカい魚ばっかりで、悠々と泳いでるんです。釣り人にしたら「パラダイス」じゃないですかと。
でもよく見たら禁止の看板が立ってて絵がいっぱい書いてある。釣り禁止、遊泳禁止、ポイ捨て禁止etc…。
そりゃ魚には天国みたいな場所ですよね、守られてますもん。
海岸線沿いに歩いて、しばらくすると「釣りOK」の看板が見えてきました。魚影も無くなります。
あのクロダイたちのいる場所だけは釣られないんでいいですけど、もし看板が無くなって釣り解禁になったら?
を考えると釣られない保障がないクロダイはどうするのか?
もし同じように保障がない状況が自分にふりかかってきたらって考えると、いろいろ考えちゃいますね。