【マッキーマジック】亀崎潮干祭
プロモーション・企画提案はお任せください!
マッキーマジック・牧です!
本日はYouTubeの撮影と企画の打ち合わせに行ってきました。
今日は伝統のお祭りをご紹介します。
毎年5月3日、4日で行われる半田市の「亀崎潮干祭」に行って参りました。
愛知県知多半島の北東部、衣浦港に面した半田市亀崎地区にある神前(かみさき)神社の祭礼で、豪華な装飾が
施された5輌の山車を海浜に曳き下ろす300年の歴史を誇る祭りです。
2016年にはユネスコ無形文化遺産に登録されました。
その昔、祭神である神武天皇が東征した折、海からこの地に上陸したとの伝説にちなみ、
5輌の山車を浜へ曳き下ろしたことからこの名がつけられたそうです。
見どころは「神前神社前曳き廻し」です。宮本車・力神車・青龍車・神楽車・花王車という5輌の山車を
境内で豪快に曳き廻す男衆の勇姿です!


来年は是非一度行ってみてください。
そして観て、触れて感動を共有してほしいなと思います。
マッキーマジックは、お客様の要望に合わせた
最適な企画をご提案致します。
ウチの商品の場合だったらどれがいい?など
30分!お悩み無料相談 承っております。
お気軽に下のボタンよりお問合わせください!
