【マッキーマジック】 「白湯」と「清湯」
プロモーション・企画提案はお任せください!
マッキーマジック・牧です!
本日はYouTubeの撮影と企画の打ち合わせに行ってきました。
ふと思ったのでご紹介したいと思います。
最近「鶏白湯」のラーメン屋さんが増えてきました。あの白濁したスープが美味しいですよね。
しかし昔ながらの透き通ったスープの中華そばも捨てがたいですよね。
実はこの二つのラーメンは同じ「鶏ガラ」が材料のラーメンってご存じでしたか?
清湯とは、鶏ガラ・丸鶏・モミジなどを使い、沸騰させないようにしダシをとり、透明感のある
スープのことです。白湯とは、同じ材料でも強火で長時間沸騰させ、骨や肉が砕けて白濁するまで
煮込んだスープのことです。
同じ材料でも全く違う仕上がりになります。この結果はいろんなことに言えると思うんですよね。
それは「大丈夫」という一言もそう。「大丈夫?」という声かけは相手を思いやるつもりだとしても
受け取る側は言われた自分に不安感を感じます。
反対に「大丈夫!」と安心させるような声かけは自信につながります。
同じでも同じじゃないことに氣付ける人でありたいですね。
マッキーマジックは、お客様の要望に合わせた
最適な企画をご提案致します。
ウチの商品の場合だったらどれがいい?など
30分!お悩み無料相談 承っております。
お気軽に下のボタンよりお問合わせください!
